PowerCMS X 活用セミナー
効果的なサイト運営のための最新テクニックを学ぶ
これから PowerCMS X を初めて使う制作者やWeb担当者の皆様にとって、
PowerCMS X を選ぶメリットをアルファサードの野田様より詳しくご紹介します。
さらに、PowerCMS X の構築実績豊富なキノトロープ開発部長の高橋が、制作会社の視点から
PowerCMS X がクライアントや制作者に支持れている理由を、事例をまじえながら解説します。
講演終了後には軽食を用意しております。
是非、講演者、参加 者の皆さんと歓談いただければ幸いです。
10月23日(水)15:00~17:00
場所:株式会社キノトロープ 1F
講演内容
第1部 初めてのPowerCMS X
アルファサード株式会社 取締役 (非常勤) 技術開発担当 野田 純生
PowerCMS X の基本機能を初めての方にも分かりやすくご紹介します。
モデル、ビューの説明
記事の作成、画像の登録、動画の登録
ライブプレビュー
アクセシビリティ対応
やさしい日本語機能
第2部 PowerCMS X でのサイト構築事例
株式会社キノトロープ 執行役員 開発部部長 高橋 輝
PowerCMS X を活用し、サイト構築・サイトリニューアルを行う場合のポイントを紹介します。
CMS選定時のポイント
制作者から見たPowerCMS X のメリット
スペース、モデルの構成事例
運用方法、ワークフローの策定の事例
現状サイトからのページ・コンテンツ移行方法事例
講師紹介

講演者
アルファサード株式会社 野田 純生
2003年11月アルファサード社を設立。
ウェブアクセシビリティを重視したサイト制作をモットーに、数多くの企業・公共機関のサイト制作に携わる。ソフトウェアの開発が趣味であり仕事でもある。 2007年11月商用 CMS「 PowerCMS 」を提供開始。PowerCMS は既に 3,000 サイト以上に導入されている。PowerCMS X を開発し 2018年秋にリリース。日本初のやさしい日本語化エンジン「伝えるウェブ」開発者。

講演者
株式会社キノトロープ 高橋 輝
2008年キノトロープ入社。CMSを活用した大規模Webサイト構築から会員機能、検索機能などのスクラッチ開発を含むWebサイトの要件定義~設計・開発・制作まで多くのプロジェクトに従事。 アクセス解析・サイト分析やマーケティングオートメーションの導入なども行う。
開催概要
日時 | 2024年10月23日(水)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 株式会社キノトロープ1階 東京都渋谷区大山町45-14 |
参加費 | 無料 |
定員 | 15名 |
ご注意 | 当セミナーは、企業でWebサイトの業務を担当されている方を対象としております。 講演内容や講演者などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 今回ご提供いただく個人情報は、株式会社キノトロープと共催のアルファサード株式会社が共同利用いたします。 アルファサード株式会社へ提供される個人情報については「プライバシーポリシー」をご覧ください。 株式会社キノトロープへ提供される個人情報については「プライバシーポリシー」をご覧ください。 |
本セミナーは終了しました
KINOTROPE Web担当者応援マガジン
KINOTROPE Web担当者応援マガジン
「がんばれ!Web担当者vol.01 ”引継ぎしない引継ぎのしくみ”」
※参加者には大規模Webサイトの運用課題に応える「Web担当者応援マガジン」を無料でご提供します。
アクセス
入場無料(但し事前登録が必要)
会場:株式会社キノトロープ1階
東京都渋谷区大山町45-14
TEL: 03-5478-8440